南湖のバスは何処へ!?

昨日は、風も比較的弱く、気温も9度と暖かく感じた1日でした☀️

まずは、まだ冬の一度も釣れていないこちらから❗️

PVアクセスランキング にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

木浜ですね♪( ´▽`)

ここは開けた場所ですので、少し風はありましたが釣りには問題無い感じだったので、大きくて元気なやつを狙って前回同様にブルフラットのノーシンカーを投げる❗️

最近、風が強い日が多かったせいか、濁りが結構出ていましたね。

初めは、グリーンパンプキンを投げていましたが、周りの色と同化してしまうほどの水の濁り💦

そこでバスからも認識しやすいようにとパールホワイトへカラーチェンジ‼️

こちらも同じく4.8インチ( ^ω^ )

最近の木浜はすごい流れがあるんですよね、、、

この流れは一体なんなんでしょうね❓

写真は荒れてるように見えますが、これ風だけではないんですよね。

魚の存在がないように感じるのはこの早い流れのせいなのかな❓

琵琶湖大橋側でも投げてみましたが、反応なく、アングラーも私だけという状況だったので、移動‼️

PVアクセスランキング にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

お昼過ぎに到着したのは、南湖の冬といえばココ‼️

雄琴港に到着♪( ´▽`)

着いたらビックリ❗️

アングラーが既に15人ほどいるじゃないですかw

こんなに雄琴港に人がいるのは初めて見ましたw

手前の排水エリアは菅釣りかっていうぐらいひしめき合ってしましたよ笑

ということで、私は仕方なく奥の公園側で釣り開始❗️

ここも結構な濁りで、手前の浅瀬ですらほとんど底が見えない状態💦

もちろん魚の姿も見えません、、、

周りの人はダウンショットでネチネチやっているようでしたが、一人ギルを釣っていたぐらいで反応なさそうでしたね。

私は木浜と同じく大小のブルフラットのリフト&フォールで様子見。

まったく無反応、、、

排水エリアではエビと思われるエサ釣りの人もいたのですが、その人たちも釣れてる気配なし❗️

こりゃダメだと見切りつけて、さらに移動❗️

PVアクセスランキング にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

なんとしても、1本が欲しいと思い、最南端温排水エリアの総門川へ❗️

写真はにおの浜ですが、ここの近くの川ですね✨

さすがにここならチビバスがいるだろうとライトリグで攻める❗️

だが、、、

小指ほどのバスの子が数匹泳いでいるだけで、まったく反応なし💦

実際、流したワームは暖かくなっていたので水温は周りと比べると明かに高いはず

しかも、しっかりウィードも生えていましたしね

でも、フリックシェイクでも、グラブでも、ヤマセンコーでも反応なし、、、

どうなってんだ⁉️

頭に「?」マークをつけたまま仕方なく、におの浜で大きいのを狙うことに。

まずはそのままブルフラット❗️

PVアクセスランキング にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

反応なく、だた鳥さんは潜っては小魚を啄んでいたので、小魚はいるんだろうと、サカマタへチェンジ❗️

こちらはリーリングジャークで攻めてみる✨

やっぱりサカマタはいい動きするなぁーと思いながらひたすら投げまくりましたが、反応なし、、、

ここで、時間切れ💦

今日も何もなく終わってしまいました、、、

周りでも釣れている気配も全くなく、南湖のバスは一体どこへ行ってしまったのでしょうか⁉️

私の冬の琵琶湖との戦いはまだまだ続きそうです。


釣り・フィッシングランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました