連勤が続いてなかなか釣り行けませんでしたが、ようやく今週初めての釣りへ行ってきましたよ( ^ω^ )
まずはホームの赤野井へ!!!
ドーン!

なんじゃこりゃ、、、
もう水面ギッシリ草のゴミ、、、
まったく隙間もなく、穴釣りすら不可能、、、
こりゃ、赤野井の情報がどこにもないわけだわ。
ということで、仕方なく釣りもまったくせずに木浜へ!

同じ湖とは思えないほどクリーン(^○^)
ということで、今日はこちらで釣り開始です!
周りを見ていてもあまりいい顔をしていない方々ばかりだったので、私お得意の数釣りでいきましょう!
もちろん使うのは、ゲイリーのヤマセンコー2インチのノーシンカー。
ワーム自体に重さもあって結構飛ぶし、大きさも程よいのでいいんですよね★
そして、一投目!
グググッ!!!
おっ!きた!と魚の引きは感じたものの乗らず、、、
結構いいアタリだったんだけどなぁーと思いつつ、ちょこちょこ投げる。
そして、念願の1匹目!

ちっちゃいけど、しっかりフッキングもできていますね♬
数釣りはそこが重要なわけです。
この1匹目でわかったことは、今日は小バスの数釣りの日だ!ってこと♬
ガッツリ食ってるので、おそらく周りはたくさんのバスがいると判断!
そして、その予想は的中する!

間髪入れずに2匹目GET!
まだまだ!

さらにさらにもう一発!
これも綺麗に口横掛かり!
まだまだ終わらない!

3匹!4匹!5匹!
と立て続けにガンガン掛かる!
ここまでくると小バスでも十分楽しい!
10分に1匹のペースでガンガン釣り上げる私(°▽°)
もう無双状態なのです♪( ´θ`)ノ

そして、大台の10匹目!!!
久々に2桁まで行きましたね♬
サイズはまったく伸びませんでしたが、これはこれでアリです!
最終は2時間で12匹釣って、今日は納竿としました。
いやぁ〜、短時間でガンガン釣っていくのも楽しい!
これができるのもあと少し!
寒くなって小バスがいなくなったら、大きいの狙いの釣りに変えていきますね♬
早めに釣りを切り上げたので、そのままブンブンへ!

今年の冬の釣りはどうしようかなと下見。
やっぱり冬はメタルバイブかな?( ^ω^ )

ジャッカルファン(秦プロファン)としては、ノッキンジョーかな?
なんて思いながら物色
欲しいのはやっぱり3/8ozだよねぇー
色があんまり自分好みがありませんでした。
で、最終購入したのは、、、
これだ!

ジャッカルちゃうんかい!って言われそうw
はい、BerkleyのMV49でした笑
こういうギラギラ系が欲しかったんですよね☆
皆さんはどのメーカーのメタルバイブを使っているんですかね?
他の人の使い方とかも教えて欲しいですね!
明日は雨なので行けるかわかりませんが、今日は楽しかった!
数釣りも 楽しいびわ湖 バス釣りや!

にほんブログ村

釣り・フィッシングランキング
\ ↑ワンクリックご協力お願いします!↑ /
コメント